スタッフブログ
2018.05.31
断熱性の追求理由
こんにちは、義仲です。
皆さんは家の中で体動かす事を意識されていますでしょうか?
といっても、特別な運動をする必要はありません。家事の合間に
ストレッチをするなど、意識して体を動かすことの習慣付けが
出来れば理想であると思われます。
認知症の発生を遅らせることができるといったメリットもあるようなで、
屋内で体を動かす習慣付けに積極的に取り組んで行きたいものです。
体を動かす習慣付けを拒むが、家の寒さです。
室内での活動量と住宅の室温は関係していて、人の活動量を減らす
原因は、暑さより寒さです。
室内が寒いと体を動かすのが億劫になってしまいますよね?
そうなってしまう事により室内で体を動かす機会が減ってしまうのです。
体を動かす習慣付けに取り組むには、部屋ごとの温度差が少ない家
が理想的です。となると、断熱性を追求した家が良いとなります。
地域の気候が影響したり、ヒートショック対策や結露対策。
断熱性の追求理由は多数ありますが、辿り着く先には健康が関係
しているといつも思います。
ですから、家は断熱が大事と言われるのではないでしょうか。
断熱工法にお悩みの際はご相談ください。
IZUMO建築設計:072-982-0753
スーモページはこちらから